Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆心理テスト

①クリスマスの日、あなたは会ってはいけないサンタクロースに会ってしまいました。あなたを見て驚いたサンタさんは、いったいどうしたでしょう? ②家に帰ると、サンタさんからプレゼントが届いていました。サンタさんからのプレゼントを見て、あなたはどう思いましたか? ③部屋に入ると、サンタさんがあなたを待ってい...

>> 続きを読む


☆躾

この字が読めますか?
ご存知の方も多いと思いますが、「シツケ」と読みます。辞書を見ると、礼儀作法を教え習わすことと記してありますが、この字を見るだけで、その目的が分かるような気がします。
一方、「仕付」の字が使われることもありますが、こちらは仕立てることや慣らすことと記してあります。ちょっと意味が違...

>> 続きを読む


☆力士と関取の違い

大相撲の春場所が賑わっていますが、力士と関取の違いをご存じでしょうか?
何のことはないのですが、力士とは相撲取りを総称した言葉で、関取とは十両以上の力士のことです。ところで、相撲の階級は
 
序の口→序二段→三段目→幕下→十両→幕内となり、...

>> 続きを読む


☆スナック

学生時代先輩に連れられて何人かで飲みに行ったときの話である。
何軒か回ってかなり酔っていた。「よーし、次行くぞ!」「まだですか?」「気合入れろ! 次はめちゃめちゃ美人のママがおるからな」ちょっと歩いて、先輩が一言。「そこの角を右に曲がったところに「夕子」ってスナックあるだろ?」酔った勢いかマジか不明...

>> 続きを読む


☆六日の菖蒲十日の菊

【読み】
むいかのあやめとおかのきく【意味】
時期に遅れて役に立たないことのたとえ。※菖蒲は五月五日の節句に、菊は九月九日の節句にそれぞれ使うのですが、それらを一日遅れて用意しても間に合わないということ。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.