黒ガチャの誘惑に負けました
- カテゴリ: ニコガチャ
- 2010/06/24 19:35:19
今日から開始された黒ガチャ第7弾!
“アラビアンナイト”という響きと衣装のかわいさに誘惑され、
1回ぐらいはいいかなv
と、ニコガチャを回したら1回目にして目玉商品“ランプの精”が出てきました。
私、お洋服が欲しかったのにな~・・・
と...
蘭丸が体験した日々、又、偉人(日本人)達が言ったセリフ“〇〇が言いましたシリーズ”を公開させて頂きます。
今日から開始された黒ガチャ第7弾!
“アラビアンナイト”という響きと衣装のかわいさに誘惑され、
1回ぐらいはいいかなv
と、ニコガチャを回したら1回目にして目玉商品“ランプの精”が出てきました。
私、お洋服が欲しかったのにな~・・・
と...
戦乱の世は終わりました。
天下分け目の関ヶ原の戦いで勝利した徳川家康は
息子達(後に徳川御三家になる人物達)を櫓に連れ一緒に風景を愛でいました。
そこで、家康はおふざけとして、息子達にある事を言いました。
「この中で櫓から飛び降りるものはおらぬか?褒美として好きな物を与えるぞ。」
...
お~感謝v
カッパさま~ありがたや~ありがたや~♪
カッパさまに祝福を~カッパさまに恵みの雨を~♪
ヨォー!ポンっポン!!←嬉しすぎて踊っている
で、何に喜び感謝しているのかというと、
パパカパさまから“カッパはにわ”を頂きました!
これでコンプリ...
北条早雲は室町幕府中後期(戦国時代初期)にいた武将。
本名「伊勢新九朗」と言う。
京で幕府に出仕したのち、駿河(静岡県中央部)の今川家の家臣として赴任。
出世を重ねて領土を得ると、伊豆・相模の有力者を倒し、独立した。
以後、善政を施して領民の心をつかむなど、五代にわたる北条氏の礎を築く。
...
毛利元就の3男坊で毛利勢力拡大の為に小早川家へ養子に入った小早川隆景。
彼は兄(毛利元就の次男)吉川元治と共に毛利家を支える“毛利両川”として小早川の姓であれど、毛利の為に力を注ぎ、
1595年。豊臣秀吉は養子の1人・秀秋(のちの小早川秀秋)を毛利輝元(毛利元就の...