伊勢・鳥羽めぐり40時間の旅(2日目の16
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2017/02/16 09:43:38
伊勢でタクシーの運ちゃんに
「赤福のぜんざい」を聞いてから
次回だなあとあきらめていたのですが
天は私を見放さなかった(オーバー
鳥羽だけどいいやー\(^o^)/
後から調べたら、名古屋駅にも赤福ぜんざいが
食べられる店があるようなんですけどね(笑)
朔日餅も、どうも名古屋で買えるらしい。
...
伊勢でタクシーの運ちゃんに
「赤福のぜんざい」を聞いてから
次回だなあとあきらめていたのですが
天は私を見放さなかった(オーバー
鳥羽だけどいいやー\(^o^)/
後から調べたら、名古屋駅にも赤福ぜんざいが
食べられる店があるようなんですけどね(笑)
朔日餅も、どうも名古屋で買えるらしい。
...
私の旅行は「ごはん」と「お茶」がメインです(笑)
その間に行きたい所に行く、
見たいものを見る、
やるたいことをやる。
そんな感じですね。
まさに「食う・寝る・遊ぶ」\(^o^)/
駅に向かって歩いていく。
さすがに海沿いで、長野の山奥では
見ることのできない「ツナミ注意」の標識があちこちに...
お金を払うときにも、おねえさん方に
「おいしかったー」を連発して、
あめちゃんをもらった(笑)
えーと、こういうのって関西ですよね?
なにかにつけて「あめちゃん」を人にあげる。
関西人はバッグに必ず「あめちゃん」が入ってるらしい。
名古屋では、そんなに必須のアイテムではないのですけど。
長野では...
夫君が頼んだ海のもの焼いたアレコレが来ました。
カキを1個貰って食べる。
あとは要らないからー\(^o^)/
ヒドイ妻です(笑)
いやぁ、ウマかったー。
刺し身も焼いたのもうまかった。
いうとナンですけど、昨夜のホテルの夕食よりウマかった(笑)
基本的に、あれこれ小細工してある料理より
た...
頼んだものが来る前に、お茶が来るのは普通として
いろんな煮物なんかの小鉢がずらずらと(笑)
「これ、うちで煮たものなんですけど。サービスです♪」
ありがとーー\(^o^)/
野菜の煮たものや、サンマの煮付け(ぶつ切り)なんかだったかな。
自慢じゃありませんけど、なんか人から貰うことが
多いタイ...
|
|