Nicotto Town



GWに行きたい所?

渋滞に巻き込まれずに行ける近くに景色のいい名湯が沸く
閑散とした温泉宿がある人出が無い遊園地とかがある所。

北の国の人工衛星発射施設

魚釣島か竹島でバーベーキューしたい(笑)

まあ、でもこの人(故人)に比べたら、北の将軍とか、日本の政治家は
まだ、マシじゃの

自国民の事を考えてない分(笑)
...

>> 続きを読む


JUST A RUNAWAY

窓からベランダ越しに見える、道路を隔てた向かいのマンションの隣の
雑居ビルの屋上からのぞいている空は一面薄っすらとした白い雲に
覆われていて、時折聞こえて来る、雨垂れがコンクリートを打つ音が
雨がずっと降り続いている事を窺わせた。
 
先週、香津子が、居なくなった事がわかった夜にも雨は同じ...

>> 続きを読む


まあ、一応、車輪の付いた乗り物(笑)

最近、何だか忙しい。

と、言う訳で、以前アップしてた日記を
そのまま持って来てお茶を濁す(笑)

 ・・・
 
 地震・豪雨・落雷・強風、様々な自然現象により
 交通機関が麻痺する事がある。

 例えば、鉄道などでは、運転を見合わせている間
 鉄道会社の職員や、作業員は施設や設備の
 復旧作業や、...

>> 続きを読む


フェイク

2003年2月〇日、ピョンヤン・高麗ホテル3215号室 -北朝鮮
 
チェックインを済ませ部屋に入った時、窓の外を見るとまだ陽が落ちるまでに少し時間がある様だった。
 
男は窓際に立って、窓の外の夕日に映えるピョンヤン市街の景色を眺めてみる。
 
広々とした通りに通行す...

>> 続きを読む


PAN PAN PAN

ああ、桑田圭祐が歌ってたあれはBAN BAN BANだった。

なぜ、パンなのかわからん。

あれか?・・・春のパン祭りのつもりか?

4月4日がアンパンの日?

あんパンは木村屋(現・木村屋總本店)創業者であり茨城県出身の元士族・木村安兵衛とその次男の木村英三郎が考案し、1874年(明治7年)に銀...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.