現代のアメリカを鋭くえぐった衝撃の伝記映画。
- カテゴリ: 映画
- 2018/04/09 08:24:31
「弱小零細吹けば飛ぶよな将棋の駒・悪徳不動産株式会社」(通称・ふけ飛び)の、
福利厚生で一番有益なのは、TSUTAYAのDVD、借り放題です。
「ファウンダー(ハンバーガー帝国の秘密)」を観ました。
え。
伝記映画なの。
「キュリー夫人」以来ですね。
それがっ!これがっ!
なんて凄い!
グイグ...
「弱小零細吹けば飛ぶよな将棋の駒・悪徳不動産株式会社」(通称・ふけ飛び)の、
福利厚生で一番有益なのは、TSUTAYAのDVD、借り放題です。
「ファウンダー(ハンバーガー帝国の秘密)」を観ました。
え。
伝記映画なの。
「キュリー夫人」以来ですね。
それがっ!これがっ!
なんて凄い!
グイグ...
「アルプスの少女ハイジ」です。
ヨハンナスピリの原作も読みました。
たしか「それからのハイジ」ってのも、あったように思いますが、
あれは、スピリの死後、別の人が書いたものだったと思います。
ハイジがペーターと結婚してんの。
「そんな近場で、決めるなよ~っ」て思いましたねー。
職業は、学校の先生...
昨日の日記が、どうもご不快だったらしい・・・?
どうも、申し訳ございません。
疲れていたのもあって、
ざっと読み返しもせずにアップしていましたが、
文句かクレームかというようなご意見を頂きました。
いやいや、すみませんねえ。
とにかく、どんなことがあっても「毎日書く!」をモットーにしているので...
今日は、朝も早よから、桜の樹の植え付けでした。
雨が降って来るって予報だったので、
鈴ちゃんと大急ぎで、植えて回りました。
割とやっつけ仕事。
毎年、毎年、桜の樹や梅、桃、栗、イチヂクなどを植え回っていますが、
こちらが指定した場所を、木が気に入ってくれるとは限りません。
いつの間にか、いなくな...
そろそろ、大規模家庭菜園の植え付けの準備をしなければ・・・と、
苗の買い付けに行ったのですが、
何のことはない、買ってきたものは、桜の樹ばかり5本。
だって、花が終わって見切り品になって値下がりしていたんですもん♪
桜の樹、5本も買うと、車がいっぱいになり、
他の苗を買うこともできずに、帰ってきまし...
|
|