Nicotto Town


わんこ大好き♪ トホホな日記☆


ちょび(ハスキー)のおきらくな日常と、
どこか抜けているトホホな日常を
つれずれなるままに綴りました^_^;
過去のちょびネタは【しぽのきもち】に
まとめてあります(^^♪

くるくるバタン(^^)

もう15年も実家を離れているので、実家に戻った時には和室に布団を敷いて寝ます。

電気を消すとちょび(ハスキー♀)は自分のベットを脱け出して、和室にやってきて

しばらくウロウロした後に、布団に近づきクルクルと何回転かして、位置をきめて

背中から倒れこんできます。計算したかの様にピタッ...

>> 続きを読む


数字のマジック

最近気に成るのは、「週刊安土城をつくる」「天体模型 太陽系をつくる」。本屋さんに行くと創刊号と

2~3号が積まれているので、手にとっては置き、手にとっては置きと悩んでしまいます^^;

安土城は創刊号が590円、2号からは1490円。天体模型は創刊号が790円で2号からは1790円。

...

>> 続きを読む


とろろ昆布

昨日は京都の実家に帰り、高速料金が半額に成る12時過ぎに名古屋に帰って来ました。

明日までにしないといけない、手付かずの仕事を仕上げて、今まさに落ちようとしています^^;

早く寝ろよ!という突っ込みは置いといて、新名神に乗るつもりがボーとしていて、そのまま

名神を走り、おまけに栗東...

>> 続きを読む


夜景

ここ15年程は、金沢・福知山(京都)・大分・伏見(京都)・生駒(奈良)、そして名古屋と渡り歩いています。

金沢で印象的なのは、夜の日本海に光る集魚灯の光。真っ暗な荒々しい海に幻想に輝いています。

福知山は狭い盆地の中で打ち上げられる夏の花火、大分はダイヤモンドのように輝く別府湾の夜景
...

>> 続きを読む


巻き寿司まけますか?

昨日の夕方に、スーパーに行くと、巻き寿司を求めて長い列が出来ていました(しかも、2列!)

何本も買っている人も多かったのですが、最近は自分で作らないのですね。

実家では秋祭りには大量の巻きずし(お巻き)と鯖寿司を作ります。運動会や遠足のお弁当は

巻き寿司でした。サンドウィッチなんて...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.