お墓って今の時代に必要?不必要?
- カテゴリ: コーデ広場
- 2016/04/06 22:24:13
今の時代って一人っ子が多いから女の子だけの家に婿養子になんて来てくれないよね。
だから、のちのちのためを思うとお墓を作らずに家の仏壇に収めて供養するのが
一番だと私は思うんだけどみんなはどうかなぁ?
主人って昔風の考えばかりする人だから説得は困難かもだけどお墓だけは作りたくないな。
今の時代って一人っ子が多いから女の子だけの家に婿養子になんて来てくれないよね。
だから、のちのちのためを思うとお墓を作らずに家の仏壇に収めて供養するのが
一番だと私は思うんだけどみんなはどうかなぁ?
主人って昔風の考えばかりする人だから説得は困難かもだけどお墓だけは作りたくないな。
2月3日から始めたおとなのぬりえ「ひみつの花園 花いっぱいのぬりえブック}が
今日完成しました^0^
次にぬるのは「森が奏でるラプソディー~四季の草花と動物たちのぬりえ~」ですw
最初13本入りのクーピーペンシルで塗ってたんですけど半分くらい塗ったらほとんど
ぬれなくなるほど小さくなっちゃったので3...
私は毎日孤独な日々を過ごしている気がする。
なぜなら、毎日実家へ帰ってもニュースを見ているだけだし日中は一人でいるし
夜みんながいても私に話しかける人はいないからだ。
みんな父親としか話さない・・・忘れられている気がする・・・孤独だ・・・
大人のぬりえは毎日がんばっている。だけど、それだけだ・・・
...
今日から春休みになったのに、講習会やら部活やらクラス会やらいろいろあって
毎日弁当かかせない>。<;;
中学生の下の子は講習会も部活も半日だけど、高校生の上の子は一日中部活・・・
その上新一年生に制服を見せるモデルにも選ばれたからせっかく部活がなくても
学校にいかなきゃなんない。
制服にアイロンかけ...
遠くは今まで通りよく見えるのに近くがぼやけてよく見えない。
これってやっぱり老眼になったのかなぁ?
老眼のメガネ用意しないとかなぁ?
ぬりえぬるのにも支障がありそうだしなぁ・・・=。=;;