Nicotto Town


すずき はなこ


地球滅亡まで、あと5日。

ここんとこマイブームの「地球滅亡説」、
あと5日で、
泣いても笑っても「地球はおしまい」という雰囲気を楽しんでおります。

某宗教団体では、
「1975年にハルマゲドンが起きる」という噂がまことしやかに流れたことがあり、
信者たちの一部は、電気製品や贅沢品をローンで購入し、
76年には、世の体勢が変...

>> 続きを読む


地球滅亡まで、あと6日。

あと6日で、地球が滅亡するらしいので、
さて、何をしようかと配偶者の鈴ちゃんと相談しました。

鈴ちゃんは「そ・だね~♪」とか言いながら、
買ってきた鉢植えを、植え替えたり、
大規模家庭菜園のキューリの苗に支えを作ったりしています。

わたしは、とりあえずお買い物に行ってきたのですが、
美味しそうな...

>> 続きを読む


来週、地球が滅亡するらしい・・・

ぐにらさんが伝言板に、
「4月23日に地球が滅亡するらしい…」って書きこんでくださって、
面白そうなので、ググってみました。

やっぱり滅亡するらしいです。

来週かあ~。
滅亡するまで、あと一週間しかありません。
さて、何をしようかな。
とりあえず、掃除でもしておこうかな。

地球の...

>> 続きを読む


よしっ。謝罪、受け入れました。

ゴタゴタがあると、「直接対決」を旨としておりますが、
先ほどの日記、
「某自然資料館・学芸員に告ぐ」の某学芸員が、
潔く、謝罪の電話を入れてくれましたので、
ことは解決いたしました。

うん、先の日記を彼も読んでくれました。
ありがとう。

わたしも怒髪天、怒るときは怒り切りますが、
真摯に謝ってく...

>> 続きを読む


某自然資料館・学芸員に告ぐ。

この厚かましいヤツ。

大阪府下の某博物館の学芸員ですが、
うちのNPO法人学術団体が発足した当時(5年位前かな)、
子どもたちの「海の生き物観察」合宿をやるというので、
一泊二日のプランを立て、シュノーケリングのコースを考えて、
博物館友の会で、多くの参加者を集めたことがあります。

そのときの主...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.