Nicotto Town


のほほん日記


↓舞良からの注意書き4点↓
①ブログ閲覧後の【いいね♪】は押さなくてOKです。どうしても押したい方のみ押してください。
②ブログ内容にまったく関係ないコメントや荒らしコメントは削除させていただきます。
③サークル勧誘コメントはご遠慮ください。入りたいと思ったサークルには自分から入部お願いに伺いますから…
④訪問コメントはホームの伝言板にお願いします。

壁ドン!

なんか、去年あたりに流行ってたんでしたっけ?
年末頃の海自の壁ドン!は画像見て噴出させていただきましたっけ…
お二方とも、すんげー姿勢が良いんだもの(「海上自衛隊 壁ドン」で検索していただくと、あなたも*ぷっ*と吹き出すことになると思います)

冬になるとね、壁ドンしなきゃなんですよ!...

>> 続きを読む


アクリルたわし量産♬

年末の大掃除で大分ヘタッちゃったアクリルたわしさん。
年始も使用していましたが、糸がよわって解れそうなのを見たら、流石にお役御免にしてあげないと可哀そうかなと^-^;
最後にひと仕事していただいてから(最後までコキ使う悪魔のような持ち主)、使用していたたわしさんにはお休みいただきました。

100円...

>> 続きを読む


バレンタイン

今週のお題です。

バレンタイン=基本、チョコ貰う日

因みに、ホワイトデーはお返しをあげる日となっております。
学生時代から長い事、こんな感じですw
彼氏なんてものがいた時期も、何故か彼のほうがバレンタインにチョコくれたっていうねw
ちゃんとこちらからも、生チョコとか手編みの帽子(相手希望品でした...

>> 続きを読む


枝豆さん36位♫

今週は枝豆さんがランクインしました♪
お小遣い、きゃっほぃ♬

枝豆好き~としては、季節問わず枝豆食べたいのですが、冷凍だとちょっと切なくなるんですよね。
早く夏こないかにゃぁ…
笊にてんこもりにして、もしゃもしゃ食べたいな*うっとり*

>> 続きを読む


豆まき~♬

鬼はー外!
福はー内♬
ってことで、無病息災を願って豆まきしました。

殻つきピーナッツでだけどねw

殻つきピーナッツで豆まきは、私が子供時分からのお約束なんですよね。
煎り大豆をまくっていうがデフォだと知ったのは、小学校中学年位でした^-^;
昔話とか、アニメでまいてる豆は、煎り大豆ではなく、殻...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.