松本・諏訪、株主優待ホテル1泊の旅(1日目の36
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2017/07/14 09:52:07
夫君が来たので席に案内してもらいます。
奥のほうで、フロアが見渡せる位置でしたっけねー。
4人がけのテーブルに2人。
ちょっと仕切ってあるところには
ご年配のご夫婦らしいカップル。
それからその隣の仕切ってあるところには
すこし若めの女性3人+ちょっと年配のオジサン。
親戚かなんかですかねー。...
夫君が来たので席に案内してもらいます。
奥のほうで、フロアが見渡せる位置でしたっけねー。
4人がけのテーブルに2人。
ちょっと仕切ってあるところには
ご年配のご夫婦らしいカップル。
それからその隣の仕切ってあるところには
すこし若めの女性3人+ちょっと年配のオジサン。
親戚かなんかですかねー。...
つらつらと昨日の会話について考えてみると
ひょっとしたら「株主優待」で泊ってる
「株主様」というのを彼女が知って
いたからなのかもしれないと
思いついた。
いやー、ホンの少額の株主なんですが。
多分「株主優待」を使って泊る人自体が
少ないのでしょう。ネットなどで見ると普通に
ネットでパッケージな...
なぜそんな話を私にしてきたのか
いまだに良くわかりませんが
イキナリ今日の売り上げの
話をしてきたのです(笑)
「今日はとてもよく売れました」
すごく具体的に数字を挙げての会話です。
会話というか、唐突すぎて驚いたのですがそこは
置いておいて。
とりあえず考えるのは止めて
会話に乗ってみよう♪
...
昨日は11月に「そうだ京都に一泊してから
和歌山に行こう(仮」のためにホテル予約の電話を。
あ、ネットじゃないのは株主優待のホテルに泊まりたかったから(笑)
京都だし、駅前だし。
でも11月だから空きがある
思ったのですが、なかった。
ダメモトで10月の状況を聞くと空いていたので
とりあえず10...
夏ばてに効く料理かどうか
わかりませんが、なかなか美味しい
簡単なタレを覚えましたので(笑)
わけぎのような細いネギ系のものを刻む。
サラダネギのようなものでいいと思います。
刻んだネギに濃縮だしを少しかけてまぜる。
わたしは半分くらい刻んだ所でまぜておきます。
すると嵩が減るので残り半分を刻ん...
|
|