Nicotto Town



松本・諏訪、株主優待ホテル1泊の旅(2日目の8

「いいなり地蔵さんはねー、いつもならそこを抜けていくんだけど
いま工事中で通れないから、この道を真っ直ぐ行って
トンネルみたいな所を抜けたら右に曲がる
道があるから、そこ行けばわかります」
わかりましたー。じゃあいって見ます\(^o^)/

諏訪大社、駐車場を拡張工事だかなんだか
しているようで、工...

>> 続きを読む


松本・諏訪、株主優待ホテル1泊の旅(2日目の7

このトイレではなにかトラブルがあったような
記憶があるのですが・・・なんだったかなー。

あー便座が濡れていたので
備え付けのトイレットペーパーで
拭こうとしたら、トイレットペーパーが
ドボンと(^_^;)

予備があったので良かったのですが
ずぶぬれのトレペ(残量わずかでした)を
おいていったのは...

>> 続きを読む


松本・諏訪、株主優待ホテル1泊の旅(2日目の6

今日は夫君のお誕生日。
特に何もしない(笑)

というか、夫君の好きなジャズボーカリストの
演奏が毎年ありまして、たまたま今年は今日だから
私からのプレゼントということで(謎

閑話休題

送迎バスに乗りますと、運転手は
昨日から顔を見ているフロントの人。
ホテルの勤務って大変ですね。夜だって
ぐー...

>> 続きを読む


松本・諏訪、株主優待ホテル1泊の旅(2日目の5

部屋に戻って撤収準備。

冷蔵庫に入っているペットボトルの水は
ありがたくいただいていく♪

あとはアンケートを書いてっと。

当然、トイレ事件がありましたので
それに触れつつ、すばやく対応してくれて
ありがとうということも書いておく。株主ですから、一応(笑)

実は、ここの株は1000株で2万円く...

>> 続きを読む


松本・諏訪、株主優待ホテル1泊の旅(2日目の4

たしか豆が二種類あって
コロンビアとグアテマラだったかなー。

わたしはコロンビアよりグアテマラが好きなので
グアテマラ。夫君はコロンビアだったと思う。

私たちの後にもご年配のご夫婦が来て
コーヒーを頼んでましたね。あちらは
2人とも同じ銘柄だったような。

とりあえずコーヒーを飲む。
わたしは学...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.