Nicotto Town



24日 吹矢

アマゾンの矢毒蛙の吹き矢は有名ですし、日本でも忍者が使ったそうですが中東では未だに暗殺に吹矢を使うとはビックリです。それなら国家試験の問題になるのも納得ですが対処方法は急患の呼吸が弱くなっていたら首などの赤い斑点を探すのかな?検査と解毒液注射の対処方法が気になります。解答は如何?ーーーーーー以下引用...

>> 続きを読む


22日 

心の安定の為に以下の助言は重要と思います。私が高校の時悟ったの複数の人の才能と比べて「私は音楽が下手、英語が弱い」等々落ち込むのでは無く「私には理数の能力がある」など自分が勝っている点を見る事でした。会社で専務に言われたことは「趣味を4つ持て、外で複数、外で一人、中で複数、中で一人だ」でした。これは...

>> 続きを読む


20日 青蛙、雨蛙。  

パック野菜にカエルが入っていたら普通は大クレーム。どう謝るか考えて訪問したらクレームでは無くカエルの育て方相談でした。カエルさん斬殺死体で無くて良かったです。ところでなぜ店員が知っていると思ったかは分からないが店員さんどう答えたのでしょう?クレームにならない様真摯に対応したと思います。餌が虫、ミミズ...

>> 続きを読む


18日 元犬ですか

詐欺に使えそうな方法ですね。休眠会社を買って名前を変えれば良いんだ。新Googleだとより良さそう.但しGoogleではデカすぎて嘘っぽいので元xx銀行と地銀あたりを名乗る手はありそうですね。元Googleの社長は冗談で名乗ってるのかな?ーーーー以下引用「元Googleの社長です」って人からフォロー...

>> 続きを読む


16日 マリモッコリ

チコちゃんに叱られるでなぜマリモは丸いのかというのがありました。風と遠浅と他の藻との生存競争の賜物と言ってましたが記事の説明はされていませんでした。確かに丸くなるには粘着物質があるほうがいいわけで納得です。シアノバクテリアと言えば同様に長い年月をかけて岩を作ることが分かりオーストラリアのストロマトラ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.