Nicotto Town


わんこ大好き♪ トホホな日記☆


ちょび(ハスキー)のおきらくな日常と、
どこか抜けているトホホな日常を
つれずれなるままに綴りました^_^;
過去のちょびネタは【しぽのきもち】に
まとめてあります(^^♪

卵かけごはん専用卵

夕方のニュースで、卵かけごはんが流行っていて、専用の卵が売られていると特集をしていました。
京都の壬生に有るラーメン屋さんでも、オリジナルの卵かけごはん? をお勧めにしていますが
小さな茶碗にごはんと卵、塩コンブと漬物で350円、偉くなったものです^^;
小さい頃は実家で鶏を飼っていたので、卵...

>> 続きを読む


地球は青かった(^^♪

会社のパソコンの壁紙には宇宙航空研究開発機構 JAXA(ジャクサ)のHPからダウンロードした満地球を
使っています。「かぐや」ハイビジョンカメラによる映像「満地球の出」の映像が下記のアドレスで見れます。
http://space.jaxa.jp/movie/20080411_kaguya_mov...

>> 続きを読む


赤ラーメン

京都はラーメンの激戦区です。色んなチェーン店が出来ていますが(最近は黄色い看板の3文字のお店が急増)
京都でも奥地の福知山に赤ラーメンを出すお店が有ります。背脂の浮いたとんこつスープをベースに
白(醤油)と赤、みその三種類のラーメンがメインで、赤ラーメンは赤い粉が一杯に振り掛けてありますが
見...

>> 続きを読む


黄色いバケツ♪

ちょび(ハスキー♀)はたくさん水を飲むので、子供が砂遊びに使うような黄色いバケツ一杯に水を汲みます。
それでも無くなってしまうと、鼻でつついてカランカランと聞こえる様に倒したり、すっぽり頭からかぶって
ポイと飛ばします^^;
時にはこっそりと大嫌いなお風呂場をのぞきに行きますが、見つかってしま...

>> 続きを読む


電源コードが無くなる?

2015年の実用化を目指して、電源コードなしでデジタル家電を利用する技術の研究開発が
総務省の主導で始まるそうです。
今でも水気の有る機器、洗える電気カミソリや電動歯ブラシの充電器は非接触型が有りますし、電話の子機等の
小型機器向けに実用化されています。「無線給電」と云うらしいですが、電気コン...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.