広島でも、桜の開花宣言、出ました。
昼休み、黄砂で霞んだ市内をロードバイクで20km程散歩しました。猿猴川沿いの桜を見ると、つぼみが膨らんでピンク色の花びらが覗いていました。標本木は、縮景園の桜ですが、そちらの桜が咲いたんですね。広島市内では黄金山の七合目辺りで山を一周するような桜並木があるので、満...
その日の出来事をつらつらと、、、
毎日殆ど同じかもしれませんが、継続することをモットーに毎日アップする予定です。
広島でも、桜の開花宣言、出ました。
昼休み、黄砂で霞んだ市内をロードバイクで20km程散歩しました。猿猴川沿いの桜を見ると、つぼみが膨らんでピンク色の花びらが覗いていました。標本木は、縮景園の桜ですが、そちらの桜が咲いたんですね。広島市内では黄金山の七合目辺りで山を一周するような桜並木があるので、満...
朝から酷い黄砂でした。
昼休みの20kmロードバイクライド、どうしようかな?と考えた結果、マスクして実施。暑いので長袖シャツは脱いで運転しましたが、マスクのためか、超暑い、、、汗だくになりました。春を通り越して初夏の気配でした。でも、、、週末は最低気温が2℃とか言ってるので、一気に夏スタイルには出来...
今日の昼休み時間帯、もしかしたら、、、今年初の雷雨かも、、、ゴロゴロと雷が鳴って激しい雨、、、一瞬だったけど、なんか冬が終わったような印象。一週間前は山の高いところに雪積もってたけど、一週間での寒暖差が超激しい。
明日は良い天気みたいだけど、大陸から黄砂がやってくるそうだ。天気が良いから外運動したい...
さて、今から冬物を仕舞って、春夏物に入れ替えましょう。もう、ヒートテックとは必要無い感じ。ジャケットの下はTシャツでOKです。パンツも厚いのは不要、、、
少し肌寒く感じる位が丁度良いですからね。
さすがに、日中の気温が23℃とかになると、冬装備は不快です。
そういえば、クワガタムシも本格的に活動はじ...
平日の自家製折り畳み式ロードバイクでの20kmライドで、新しいポジション+新しい漕ぎ方を見付けた。これまで、20kmを42~48分で走っていたけど、これが34~38分と大幅短縮。
そこで、この新しいポジションを他の自転車7台にも適用。
そして、週末ライド用のピストバイクでもポジション変更、乗り方変更...