今夜の昆虫採集で、6キラが2つ取れた。珍しいのかな? よく分からん……と思いながら、またヘルプをあさっていたら、「プレイヤーレベルについて」のヘルプに、「初めての種類のニコリーを捕まえると経験値とキラキラは2倍となります」と書いてあった。
ということは…さっ...
小屋の雑記帳
今夜の昆虫採集で、6キラが2つ取れた。珍しいのかな? よく分からん……と思いながら、またヘルプをあさっていたら、「プレイヤーレベルについて」のヘルプに、「初めての種類のニコリーを捕まえると経験値とキラキラは2倍となります」と書いてあった。
ということは…さっ...
自治会長(農家)に青パパイヤをもらった。見るのも聞くのも初めてで、ハヤトウリの親戚のウリ科かと思ったら、そうではなくて、あの果物のパパイヤの未熟果だと。
家に帰ってネットで調べたら、パパイア :アブラナ目パパイア科パパイア属ハヤトウリ:スミレ目ウリ科ハヤトウリ属パパイアはそもそも小高木で、実が付いて...
真冬の2月に松本城に行こうという話になって、さて、最近の松本は他にどんな話題があるのかと、ネットで「松本 最近の話題」で検索したら、
じゃーん、出ました、「松本人志の話題」・・・ ・・・
夕べは、とある集まりの懇親会があった。仕出し弁当でちょっと飲むだけだったけど。
隣の人が、13万円のカニのコース料理を食べてきたという。そんな大きなカニが?あー、かに道楽の壁に付いている…
…そんなわけはなくて、ブランドの最高級品だと、その値段らしい。
花のハウス栽培で儲...
11月23日、勤労感謝の日。今年も地元の地区で小さなコンサートの催しがあった。お招きしたのは飯田市のギタリスト桑原利彦さんと、その教え子の女性ボーカリスト2人。
桑原さんは自ら演奏活動をしながら、飯田市内でライブハウスを経営し、後進を育成している。実は小学校から高校まで私の先輩にあたる。もう1つ実は...