マイルスの「ラウンド・ミッドナイト」、深夜に聞くといい
ライナーノーツに、都会の深夜を歩きたくなるようなとあったが
実に、クールな音が流れてくる。
http://www.youtube.com/watch?v=td3SE3zEVP0
rihitoのニコットタウンでのブログは、趣味にこだわらず、楽しい話題とがんばっている気持ちを大切にしたい。
マイルスの「ラウンド・ミッドナイト」、深夜に聞くといい
ライナーノーツに、都会の深夜を歩きたくなるようなとあったが
実に、クールな音が流れてくる。
http://www.youtube.com/watch?v=td3SE3zEVP0
ぼくは、クラシックのなかでも特に、マーラーが大好き。
6番や8番が好きだけど、4番も好きだ。この5番の交響曲のアダージョの美しさもすばらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=rXpaJRFe_Z8
60年代、クリフォード・ブラウンが急逝してから、その後を次ぐトランペッターが数多く出た。ケニー・ドーハムやリー・モーガンと少し後になるけど、フレディー・ハバードなど優れた若手が活躍した。その中でも、ブッカー・リトルはテクニックが抜群で、新しいジャズの方向性を持っていた。エリック・ドルフィーとのファイ...
|
|