【event】自分のイメージカラー
- カテゴリ: アート/デザイン
- 2011/04/28 21:04:55
好きな色はと聞かれるのはよくありますが、イメージカラーは?
と聞かれて Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) エッ と思ってしまったヤツフサです。
幼稚園くらいの小さい頃好きだった色は青でした。
青レンジャーが好きだったせいてかも知れません。
それが小学校5~6年生くらいの頃...
楽しい事だけの日常なんてないかもしれないけど、
楽しい事だけ書いていきたいなw
好きな色はと聞かれるのはよくありますが、イメージカラーは?
と聞かれて Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) エッ と思ってしまったヤツフサです。
幼稚園くらいの小さい頃好きだった色は青でした。
青レンジャーが好きだったせいてかも知れません。
それが小学校5~6年生くらいの頃...
1916年、霧の深い9月15日の朝、
その日は朝から英仏連合軍が激しくドイツ軍に砲撃を浴びせていた。
第1次世界大戦が始まってから3年目を向かえ、
ドイツ軍と英仏連合軍はフランス西部のソンム川を挟んで睨み合い
が続いていたのだが、どちらの軍隊も騎馬兵が突入で気無いように
鉄条網を長くひき...
昔の人の天気予報はその場から空を見て予測するしかなかったものが、
全国に観測所を作り、風向・風速のデータを大量に集め、気象衛星からの雲の動きも、
またロシアのアレクサンドル・ポポフの発明した雷検知器により、雷が何処に落ちたのか
もわかるように、電力会社、電話会社、気象庁、民間気象予報団体によ...
名古屋市のマスコットキャラ、『はち丸』、『エビザベス』、『だなも』を見て、
怪獣映画だと思ったヤツフサです (^_^;)
名古屋開府400年記念事業実行委員会マスコット
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=5624
そんな変なキ...
ずっと遊びに行けなかったので、
何処かに遊びに行きたくて仕方が無いヤツフサです。 (^_^;)
普段なら4月のこのような時期、GWに行きたい所を今頃考えていても
宿が取れないのであきらめる所なのですが、
あの大きな地震と津波、そして原子力発電所の事故で、
色んな所の宿が空いていると聞き...
|