奈良・京都・和歌山+Xの旅(1日目の10
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2017/11/02 09:49:28
改札の手前でキップ係(夫君)から切符をもらう(笑)
「2枚一緒にいれるのか?」
うんうん(生返事
結果、だめでした(笑)
乗車券だけ通すタイプらしい。
特急券は、裏が白かった。
だいたい私に聞くのが間違ってると思うんですが。
まーいいじゃないですかー。たいした失敗じゃない。
よくあることですよ...
改札の手前でキップ係(夫君)から切符をもらう(笑)
「2枚一緒にいれるのか?」
うんうん(生返事
結果、だめでした(笑)
乗車券だけ通すタイプらしい。
特急券は、裏が白かった。
だいたい私に聞くのが間違ってると思うんですが。
まーいいじゃないですかー。たいした失敗じゃない。
よくあることですよ...
中から出てきたのは、予想外の男性\(◎o◎)/!
ひょろっとしたメガネ男子でしたね。
片手にテイクアウトのコーヒーもってます。
まさか中で飲んでた??
いや、そんなことはどうでもいい。
中に入ります。
さっさと用を終わらせて席に戻る。
夫君、カメがなにを手間取っていたか知るはずもないでしょう...
近鉄のビルからJRの構内に入ってから
何ヶ所か近鉄に行く階段がある。
万一時間が押し迫った場合に備えて
とりあえずチラッと確認しつつ
夫君のあとを歩いてます。
うう、トイレに行きたくなってきた(^_^;)
一体、どこに行くつもりなんだ?
「トイレ、どこだったかな」
夫君が呟くのをききます。
...
近鉄を使うのは久しぶり。
前回、和歌山に行ったとき以来と思う。
1年半ぶりくらいでしょうか。
その前にも近鉄を使ってますが
カードでの支払いができないので現金払い。
そう思って、多めの現金を用意してます。
交通費で現金を払うのは、ここが最大の出費となるはず。
そう思って、窓口に行くと
なんと...
みずほ銀行が大幅なリストラをするそうで。
10年間で2万人近くということですから、
1年間で約2000人。明日からの
株価が楽しみですね。
ええっと・・・私が株主総会に行くと株価が上がる?
という法則が、発揮されるかどうか(笑)
閑話休題
名古屋駅の一番南の端っこにあるのがバスセンター。
栄か...
|
|