Nicotto Town



奈良・京都・和歌山+Xの旅(3日目の3

そうそう、初日についてログハウスに案内してもらったあとで
ヤマピーには会ってます。はなこさんから彼は本を
大量に読んでいると聞いていたので
本の話でもしようか?と誘ったのですがあっさり振られた(笑)

まーそりゃそーですよねー。

初めて会うおばちゃんと気安く会話なんぞ
できませんよねー。そーですね...

>> 続きを読む


奈良・京都・和歌山+Xの旅(3日目の2

しばし、磯だまりをあちこち見て歩いて
気が済んだので足元に気をつけながら戻ります。

もちろん、その間も飛行機が離発着している。
この日もドンヨリしているので、雲の中を
飛んでいる音が響いてます。

見たいと思いつつ、足元に集中してあるく。

滑って転んで大分県、という状況は避けたい(笑)
もちろん...

>> 続きを読む


奈良・京都・和歌山+Xの旅(3日目の1

さて思いのほか2日目が早く終わってしまいました。
このペースで頑張れば、年内にこのブログは終わりそう?

しかし、24.25とよんどころない事情で
名古屋に行くことになってしまったし、
なんだかバタバタしているので
どうなりますかねー(^_^;)

閑話休題

3日目の朝。

この日もドンヨリとした...

>> 続きを読む


奈良・京都・和歌山+Xの旅(2日目の15

雲が低いので、沖合いの関空からの離発着する飛行機も
音はすれども、姿がなかなか見えない。

海も好きだけど飛行機も好き♪

先日、東京のお台場の1/1ガンダムを
見たときも飛行機とガンダムと海と堪能しましたけど(笑)

長野の山奥も飛行機は飛びますが、
たいていはかなりの上空なんで、豆粒より小さいか...

>> 続きを読む


奈良・京都・和歌山+Xの旅(2日目の14

傘を折りたたんで、車に乗ります。

びっくりしたー、タイミングが良くてっ\(^o^)/

そんな事を言いながら乗った気がする(笑)
車内では、和歌山城のお抹茶の話をしたり
本の話もしましたねー。

やまぴーから教えてもらった本が
すごくよかったらしい。色々と語っていただきました。

私が読んだ本の中...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.