奈良・京都・和歌山+Xの旅(3日目の8
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2017/12/17 10:28:00
アベノハルカスは地上60階。
その14階あたりにフードフロアがあります。
とりあえず14階でおりてみる。
58階にあるカフェダイニングなんかも
晴れた日なら眺めもいいんでしょうけど
なにしろ本降りの雨。
わざわざそこで高くてたいした品揃えもない
ような感じのする店で食べなくてもねぇ。
次に行...
アベノハルカスは地上60階。
その14階あたりにフードフロアがあります。
とりあえず14階でおりてみる。
58階にあるカフェダイニングなんかも
晴れた日なら眺めもいいんでしょうけど
なにしろ本降りの雨。
わざわざそこで高くてたいした品揃えもない
ような感じのする店で食べなくてもねぇ。
次に行...
あ、しまった(笑)
エレベータで上がるときに
面白い仕掛けがあったのはお金払った後に
乗った奴だったわー。ぎゅう詰めのエレベータでは
なくて、ちゃんと人数制限されて乗り込んだやつのほうでした。
ということで、スターウォーズのような
光のラインに導かれて展望台に到着。
一番上に行くのには、さらに...
天王寺駅に着くと「アベノハルカス→」
という表示があちこちにあるので
はじめて来た人でも迷わない
と思います。
迷ったら逆に天才的かも?(笑)
もちろんアベノハルカスに無事到着。
ほとんど人の流れに乗って歩くだけだったかなー。
日曜日でしたしね。
そりゃーもー混雑してますよ。
エレ...
座席にはビミョーな隙間がある、
ゆったりとした座り方をしている状況。
うわさに聞く「5センチの隙間に尻を入れる大阪のおばちゃん」
ならば、突っ込んできそうだなあという感じです(笑)
さすがに座りたい気持ちはあっても
それをするのはちょっとなあと
たっておりますと、途中から
親子連れが乗ってきまし...
アベノハルカスのある天王寺に行きたい。
新今宮までいって乗り換えるらしい。
で、特急券がいらなかったら
スイカ系ICカードでいけるっぽい。
なんだ、切符要らないのか\(^o^)/
夫君にトイカ、私はスゴカ。
いつものパターンです。
前回着たときもIC使えたんだっけなー。
使えたなら、キップ紛...
|
|