Nicotto Town



日記です。

バルーンアート

藤沢市の湘南台駅に展示されていたバルーンアートが取り外されたそうです。
地元のお祭りでサンバのパレードも行われるということから、風船で作られたサンバの衣装をモチーフにしたバルーンアート。
女性たちがセクシーな衣装で踊り歩くサンバを観るのはOKでも、バルーンアートとなると話は別みたい^^;

バルーン...

>> 続きを読む


推理作家ポー 最期の5日

ジョン・キューザック主演の悲劇の作家エドガー・アラン・ポーの最期の5日間のエピソード。
TVで予告編が放映されていたのをみて興味を抱き、さっそく観にいってきました。1984年のアメリカのボルチモア。ポーの小説を模した猟奇殺人事件が次々と起こります。
このため、刑事フィールズ(ルーク・エバンス)はポー...

>> 続きを読む


フィギュアスケート:メダルウィナーズオープン

往年の名選手によるフィギュアスケート:メダルウィナーズオープンが開催されました。
なんといっても観たかったのは、今年40才のフィリップ・キャンデロロさん。
なんと長野五輪のエキシビション衣装で登場しました。演技の曲は、もちろん「ダルタニアン」。
ジャンプでは転倒してしまいましたが、キャンデロロスピン...

>> 続きを読む


9月に読んだ本

2012年9月に読んだ本の数は5冊でした。

■中国三千年の裏技(プラグマティズム)―社会システムの神髄を解く 著者:荒木 弘文
中国の社会システムの理解をするには、この本に書いてある知識が必要と思う。

■逆説のニッポン歴史観―日本をダメにした「戦後民主主義」の正体 著者:井沢 元彦
納得できる部...

>> 続きを読む


中秋の名月

今日は、9月30日です。旧暦の8月15日ですね。
中秋の名月の日なのですが、あいにくお天気は崩れそう・・・

せめて、お部屋で月見でもしていってくださいな。
お酒も用意しておきました^^

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.