竹林のようだったお庭が・・・
- カテゴリ: 日記
- 2016/10/19 21:53:03
私の家のお庭は20年位前はとっても広くて明るく部屋にもお日様が差し込めるとっても素敵なお庭でした。でも、ここ十数年の間に27年前に植木したらしい竹が大地震で一度死んで3年後に根がおがってきたそうなんです。その後あっという間にあちこちに竹の根をおがらせて今ではお庭の6割くらいが竹林でした。おかげで部屋...
私の家のお庭は20年位前はとっても広くて明るく部屋にもお日様が差し込めるとっても素敵なお庭でした。でも、ここ十数年の間に27年前に植木したらしい竹が大地震で一度死んで3年後に根がおがってきたそうなんです。その後あっという間にあちこちに竹の根をおがらせて今ではお庭の6割くらいが竹林でした。おかげで部屋...
3日後9日に八峰町のぽんぽこ山でんめものまつりが開催されます。上の子がそこで吹奏楽部の演奏をするということなので見に行きたいと思います。そのために黒服と10分丈スパッツを購入させられました。演奏は楽しいでしょうが何かあるたびに洋服を購入させられるのはちょっとなぁ・
よく思うんです。もし私がこんな体じゃなかったらどんな暮らしをしていたんだろうか?もしうちがこんなに貧乏じゃなかったらもう少しゆとりのある安らげる生活ができただろうか?もし私がこんなに頼りなくなかったら子供たちにこんなにも泣かされることもいじめられることもなくてうつ病にもならずに幸せに暮らしていただろ...
今年も十里競歩の日が近づいてきました。今年は上の子の十里競歩の日と下の子の学校祭の日が重なってしまいました。十里競歩は深夜0時から朝8時までの予定です。とにかく精一杯がんばってほしいものですw
あんな変な動きをする台風は初めて・・・秋田県の上空を通過するのも何十年ぶりだろうか?予定では7時から8時ころ通過予定だったけど少し遅れて8時半から9時半ころに通過していった。でも、それほどひどい暴風も大雨も来なくてよかった。