毎日県庁から食品に関わるネットニュースのリンク集が庁内メールで送られてきます。
昨日と今日、そのリンク集を見ていたら、
「プリオンの空気感染を実証」
と言うリンクが!
プリオンは、狂牛病や、クロイツフェルト・ヤコブ病の原因となるタンパク質です。
プレオンを含むエアゾルの中にマウスを入れていた...
毎日県庁から食品に関わるネットニュースのリンク集が庁内メールで送られてきます。
昨日と今日、そのリンク集を見ていたら、
「プリオンの空気感染を実証」
と言うリンクが!
プリオンは、狂牛病や、クロイツフェルト・ヤコブ病の原因となるタンパク質です。
プレオンを含むエアゾルの中にマウスを入れていた...
今日は海辺の工場へ抜き取り検査に行ってきました。
工場の近くまで行くと、道に砂溜まりがあったのです。
轍も付いていたので「行ける!」と思ったのですが、途中で立ち往生。
あきらめてJAFを呼びました。
JAFが来るまでボケッとしている家にも行かないので、ご近所の方からスコップを借りて自力脱出...
部屋の温度計を見たら、3度・・・。
セラミックファンヒーターも動かしているというのにこの温度。
ドンだけ寒いんだか・・・。
雪が積もっていないだけマシなのかな。
今日はお出かけもせずにひたすら3月の講師をするのに備えてパワポを弄るだけだったので、日記のネタがありません。
たまにはこんな1日も良いかな。
今日の講習会でとある学会の案内が配布されました。
開催日は1月29日。
・・・、その日は今日の講習会を開催している地区勤務薬剤師会主催の懇話会の日。
地区勤務薬剤師会の事務局はQ大付属病院。
そして告知があった学会の代表は、Q大付属病院薬剤部長。
当日の会場もすぐそばで、開催時間も同じ。...