日記を書かないと落ち着かないが
- カテゴリ: 日記
- 2011/03/15 00:06:54
何を書いたらよいのやら。
都知事がまた非常識な発言をしたそうですけど、首都を預かる知事としてはいかがな物か。
正直、非実在青少年を規制するより先に、非常識知事を駆除する条例を可決していただきたい物です。
それはさておき、朝刊の写真でF2が津波でダメージを受けているのを見てショックでした。
...
何を書いたらよいのやら。
都知事がまた非常識な発言をしたそうですけど、首都を預かる知事としてはいかがな物か。
正直、非実在青少年を規制するより先に、非常識知事を駆除する条例を可決していただきたい物です。
それはさておき、朝刊の写真でF2が津波でダメージを受けているのを見てショックでした。
...
昨日、九州新幹線全線開通記念セレモニーが中止された博多駅に、今日の午後行ってきました。
阪急デパート、鞄コーナーに「おぉっ!」と思うものがありましたが、値段を見たら69,800円。
手が出ません。
アミュプラザ、マゼン書店と鉄道模型専門店くらいかな。
東急ハンズ、ツールコーナーくらい。
...
いつものように天神へ出撃。
そうしたら、いつもと同じ、イヤ、いつもより人出が多いようでした。
何だかな、と思いつつも、自分もその雑踏を構成する1人だと言うことに気付き、気が滅入ってしまいました。
結局、大したものは買わずに帰宅。
今年の日薬大会は仙台の予定。
その頃にはそれなりに復旧して...
15時近くになって総務課から、休暇を取っている人がいる係へ確認の巡回が来て地震発生を知りました。
M8.8で、余震が続いている様子。
関東以北の方々はご無事でしょうか。
月曜日の夜同時に充電開始して、火曜の朝充電器から取り外しました。
PHSは節電モードとは言え、電源を入れっぱなしだったにもかかわらず、まだ余裕です。
が、携帯は、仕事中は電源を切っていたにもかかわらず、すでに40%。
携帯って、燃費悪すぎ。^0^;