職場内がまるでピーみたいな状態になりましたよ
- カテゴリ: 仕事
- 2010/10/02 01:25:53
今日は働いている職場でちょっとした派閥争いが起こりました。
私の働く職場の上司達は偉そげです。
やはり何十年も同じ場所で働いているので、プライドが高く、自分の持つ考えは全て正しいやら固定観念をもっています。
そこへ、一昨年新しく職場に入ってきた後輩くん。
彼は思った意思ははっきり言って、年...
蘭丸が体験した日々、又、偉人(日本人)達が言ったセリフ“〇〇が言いましたシリーズ”を公開させて頂きます。
今日は働いている職場でちょっとした派閥争いが起こりました。
私の働く職場の上司達は偉そげです。
やはり何十年も同じ場所で働いているので、プライドが高く、自分の持つ考えは全て正しいやら固定観念をもっています。
そこへ、一昨年新しく職場に入ってきた後輩くん。
彼は思った意思ははっきり言って、年...
ビー玉落としに挑戦でございます。
今回はクリアステージ数とか連鎖とか一切関係なしに、
前回の称号より、どれだけ生物に近づけるか挑んだところ、
“黄色い雪国の雨”
でした。
前回の称号 “青い川の王様”
&...
青ガチャ第19弾が始まって幾日が経過したでしょうか・・・
これまで貯めてきたCコインを毎日使うのはちょっともったいない気がしましたので、
数日おきに、ちびり、ちびりとコインを消費して、手に入れたアイテムの結果です。
青ガチャ第19弾 手に入れたアイテム
・ くろねこTシャツ &ti...
9月25日。晴天。
できたてほやほやの“もみじまんじゅう”が食べたくなりましたのでちょっくら日本三景の一つ、安芸の宮島に行ってきました。
・・・
ごめんなさい。もみじまんじゅうが食べたいのは半分嘘です。
実は宮島にあるお寺・大聖院にて辻村寿三朗の人形展があるので見に行...
2010年9月23日(木) 大安
今日は何の日でしょうか?
答えは
カフスボタンの日
カフスボタンの魅力をより多くの人に広めようと、
カフスボタンの専門店であるカフショップが制定した日。
9月23日は秋の訪れを感じる頃(秋分の日だから)で、
長袖シャツのおしゃれアイテムのカフスに最...