Nicotto Town



顔面麻痺の治療

 今日の講習会です。
 症状の出始めは、眼科領域ぽかったり、内科領域ぽかったりするが、実は耳鼻科が治療の中心。
 脳梗塞との鑑別をする必要有り。
 およその識別砲として、額を動かせたら耳鼻科領域の可能性が高い。
 発生はほとんど片側だけで、両側に発生することは極めて稀。
 顔面神経が頭側骨内部で圧迫...

>> 続きを読む


輸液セミナー

 昨日は、小児と高齢者の輸液療法の話。
 成人では細胞内:細胞外の水の比率が4:2前後なのに、2~3歳頃までは量的な関係が逆転していると言うことでした。
 まあ、羊水の中に浮かんでいたのですから、むしろ、その方が自然。
 乳児の細胞外液が1800ml、1日の水の出入りが900mlずつなので、補給がな...

>> 続きを読む


ゲーム会

 9時からだったのですが、出遅れてしまいました。
 しかし、会場に着いた時には丁度軽めのゲームのルール説明が始まろうとした瞬間。
 早速混ざってのプレイ。
 ルール自体は簡単ですが、黄泉と度胸が必要です。
 結局、度胸が足りずにチキン野郎になってしまいました。^0^;
 そしてまだ人数が揃わなかった...

>> 続きを読む


待機当番

 4日に電話待機当番を仰せつかっていたので、外出セスに引きこもり。
 まあ、実際に電話がかかってくることはまず無いと、上司から言われていましたが、原付で移動中にかかってきたら着信音が聞こえないし、どんたくの人混みの中だったらチト迷惑なので。
 でも、何事もなく終わりました。
 些細菌購入したボードゲ...

>> 続きを読む


ノープランドライブ

 どんたくの人混みの中に行くのもイヤだし、家に閉じこもっているのも何だし、と言うことで突発的にドライブへ。
 福岡市外環道路開通と言うことも聴いていたので、そのルートで糸島まで出てみました。
 結構快調に走れます。^0^
 糸島に入って、立ち入りで通過しながら気になっていた歴史博物館への標識が見えた...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.