よいオーラはよいことを呼ぶ
- カテゴリ: 日記
- 2017/04/25 20:42:22
ここのところ、スランプから抜けてきたという事が感じてきている、まず図書館のなじみの司書さんからの電話があり、それからメル友ができた、なぜかわからないがね
これから、少しいいことがあるかもしれない、悩むことが減ればオーストラリアでの言葉で、シルビーライ、英語ならレットイットビー、で行こうと思う
ここは、小説もあるよ
ここのところ、スランプから抜けてきたという事が感じてきている、まず図書館のなじみの司書さんからの電話があり、それからメル友ができた、なぜかわからないがね
これから、少しいいことがあるかもしれない、悩むことが減ればオーストラリアでの言葉で、シルビーライ、英語ならレットイットビー、で行こうと思う
また、メル友ができてしまった、おれも、運が巡ってきたのか、とりあえず、友達から始めようとィっておいたが、どうなる事やら、おれも先がわからなくなってきた
世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし(古今53)【通釈】この世の中に全く桜というものが無かったならば、春を過ごす心はのどかであったろうよ。【補記】「なぎさの院」は、いまの大阪府枚方市辺りにあった惟喬親王の別荘。遊猟地であった交野(かたの)に近い。伊勢物語八十二段には、業平が交野で狩のお...
友達からなら大丈夫です、か、これから二人のチャンスが巡ってくるということなのか、というのは、俺にはリア友達の女性がいる、つい最近、知り合いメールのやり取りを進めている、この彼女からの友達からなら、大丈夫です、というメールが、気になり、何度も調べている、これから先に進もうということだと思いたい、彼女の...
俺は、いつも本を読んでいるか、音楽などを聴いている、恋人やお相手のいる人は、二人でいる時間が楽しいと思う、俺は一人が多い、今日、おれはいい言葉をみっけた『命ある限り戦え。たとえ孤独でも。』、これが、おれの本当の姿なのかも
だが、俺も、もう一人はさびしい、あと少しだけ力がほしいと思う、「好きなりかか...