道路には軍手が片方、落ちている。
そして夏にはハンカチやタオルが、冬にはマフラーや手袋が、落ちていたのだろうと思われる付近のガードレールに『助けて~…』といったカタチをして掛けてある。
地べたからガードレールまで、ちょっと場所移動をしただけで、ハンカチやマフラーが持ち主との再会を待って...
十目一ハ研究所~ミルニング部~
http://jimeichiha.exblog.jp/
の、所外活動のためのニコタ出張所。
道路には軍手が片方、落ちている。
そして夏にはハンカチやタオルが、冬にはマフラーや手袋が、落ちていたのだろうと思われる付近のガードレールに『助けて~…』といったカタチをして掛けてある。
地べたからガードレールまで、ちょっと場所移動をしただけで、ハンカチやマフラーが持ち主との再会を待って...
タウンに出て見境なく声を掛けているのが功を奏して
昨日はタウンで見かけた顔見知りの友達の友達というふうに
芋づる式に友達を増やし
もはや誰が誰だかわりません
これまで誰が誰だかわかってたわけでもないですけどね
もう今となっては自分のこともさっぱりです
着替えると 別人だよね
プレゼントしてくだすった皆さん、ありがとう。
これで同情票を集める作戦ですが、どれほどのステキがもらえるものか、楽しみですね。
自転車で5分の公共施設に用事があって行ったら、途中の銀行からAさんが出て来るのが見えた。
車道を挟んでこっち側から「お~い!Aさぁ~ん!」と声を掛けたけれど、Aさんはちっとも気が付かなかった。
用事が終わってスーパーに寄ったら、ちょうど自転車置き場から出てきたBさんを見かけた。
近所なんだから知り...
疲れを癒すグッズ紹介みたいなコーナーで、まずは「足」から始まり、ポイント別オススメアイテムをピックアップしていて、胴体の部分がマッサージシートだった。
イスとかソファとかにもたれ掛けてね、手軽にマッサージ。
軽量だから持ち運びに便利でオフィスでも使えます。
そんなマッサージシートをリポートするおねぇ...