今回のガチャを加えて、
夏の普段着ぽくしてみた。
そでなし黒シャツやサンバイザーかっこいいし。
そういやガチャでズボンはなかったっけ。
小部屋もちょっと海の家ぽく和風に、
夏らしくまだ使ってなかった冷蔵庫や植木も、
幻の魚イトウは水槽としてはかなり大きいので、
それでは海の小魚をすくい上げてきます。
http://www.nicotto.jp/albumsquare/list/mylist?user_id=135290がアルバム広場投稿リストです。
ニックネーム「水明」による、アバター系サイト、ニコットタウンの体験レビュー。初心者視点で詳細に、リアルタイム解説中。
今回のガチャを加えて、
夏の普段着ぽくしてみた。
そでなし黒シャツやサンバイザーかっこいいし。
そういやガチャでズボンはなかったっけ。
小部屋もちょっと海の家ぽく和風に、
夏らしくまだ使ってなかった冷蔵庫や植木も、
幻の魚イトウは水槽としてはかなり大きいので、
それでは海の小魚をすくい上げてきます。
船出するのが定番のストーリーだね。
方位磁石はかっこいいし、船の装備にぴったりだし。
それに今回の青ガチャ背景やシャツの色柄がステキで、
星空はお気に入り、持ち物もおもしろい。
そういや盆踊りテーマって以前ブログで予想してたとおり。
ワープロ的なものだね。
ふだんあまり使わないけど、
あれば使うかな。
操作はCtrl+Zのやり直しがきくし、よく使いそう。
なにかおもしろい使い道があるかもしれないけど、今のところ長い文を見やすくするためにとかかな。キーワードの強調とか。
帆船の背景プレゼントをいただいたので、
部屋とおそろいになりました。
帆船はパーツ15点で2500コインくらいで、
部屋全体でも手持ち家具使えて、5000くらいでいけた。
手持ちが増えて部屋作りやすくなってきた。
再検討しても、特に変えるとこないし、
これ以上の案は今のところなさそう。
休日に、曇ってると思ったら、
晴れてきて、また曇ったら、
大雨でまた晴れと、
短時間で急激に天気変わってた、
南国の船の映画とかにあるスコールのよう。
それに梅雨も明けてないって、
8月になるのに遅いよね。