人間生きているから怪我もしますし病気もします。
しかし私、扉に指はさんで怪我したことはないですね。
大事になった怪我は、小学校の時左手の人差し指の爪が一部抉れた事と、高校の時(つい一、二年前ですが)低音火傷して生傷じゃないだけで治りきっていない事。後は幼少期の何時だったか、運悪く兄が落とした画鋲を...
思ったより更新が多いのです。書かないときは書かないのですが。
人間生きているから怪我もしますし病気もします。
しかし私、扉に指はさんで怪我したことはないですね。
大事になった怪我は、小学校の時左手の人差し指の爪が一部抉れた事と、高校の時(つい一、二年前ですが)低音火傷して生傷じゃないだけで治りきっていない事。後は幼少期の何時だったか、運悪く兄が落とした画鋲を...
先日。夕食にアロエのお刺身が。
小学生の頃はなぜか楽しくて食べていましたが、苦さが勝つアロエを美味しいから食べていたわけじゃないんですよね。風邪で苦甘い薬が出されると要求してました。
で、何の味もせずなんでかなと思い、今アロエが入ったジュースを飲んでいたのですが、普通にアロエの味がして。
味覚って何...
Afin qu'une chose acheter le sauve (仏)
届くかどうか分からないからって
諦めてしまうのは私じゃない
近づけるかどうか分らないからって
追いかけないのは嫌じゃない
ただひたすらにがむしゃらに
足掻く事こそ私を作る
Ich nehme meine Verantwortung an (独)
自分の手を汚すだけ 自分の道を捨てるだけ その行動に意味はあるのでしょうか 闇の中に入るだけ 人から偏見を受けるだけ それに価値はあるのでしょうか 自分という国はある 自分という世界はある 閉ざ...
昨日は父の日で確かその前は末の姉の誕生日でした。
すっかり忘れてましたけど!
やっぱり日めくりカレンダーが欲しいな。
でもあまり見かけない。曜日感覚がずれてずれて。
祝い事なんてほとんど何もしないから。
年末年始とお盆。後は何があっただろうか?