Hawaii名物「スパムおむすび」の作り方~♪
- カテゴリ: グルメ
- 2019/02/20 21:38:22
今日は、「スパムおむすび」の作り方を教えろと、
たっての願いで、レシピを公開いたしました。
ま。
いつもお世話になっていますしね、
「スパムおむすび」の差し入れをして、
レシピは「極楽」をごらんくださーいと言って来ました。
(∀`*ゞ)エヘヘ
はなちゃん、登場で~っす♪
言っときま...
今日は、「スパムおむすび」の作り方を教えろと、
たっての願いで、レシピを公開いたしました。
ま。
いつもお世話になっていますしね、
「スパムおむすび」の差し入れをして、
レシピは「極楽」をごらんくださーいと言って来ました。
(∀`*ゞ)エヘヘ
はなちゃん、登場で~っす♪
言っときま...
昨日の「救難救助艇」のアイデアは、
思い切った高額請求になりますが、やってみる価値があると思います。
海洋レジャーでの救助は、
海上保安庁に任せるしかありませんが、
民間でも、海洋事故保険を取り扱っているところはあります。
(JAFみたいなもんです)
でもうちのように会員数が膨大になってくると、...
ひぃえ~っ!
今日は、鈴ちゃんの定期健診日で病院にいたのですが、
ケータイに緊急連絡が入り、
落ち着いている場合ではなくなりました。
「会員制海洋レジャークラブ」のお客様が、
エンジントラブルで漂流・漂着されましたっ!
大急ぎで、現場に駆けつけますっ!
もう、病院そっちのけっ。
漂着と言っても、...
今日は、午前中はゴキゲンで仕事をしていたのですが、
昼過ぎに、不法投棄された古ゴムのキャタピラを発見して、
いたって気分が悪い事態が続いています。
なんてことをするんでしょう。
ハラ立つなー。
https://nannsetogg.naturum.ne.jp/
犯人は「会員制海洋レジャークラブ...
このところ、頭を悩ますの仕事ばかりが立て込みます。
本年度の新企画の立案に迫られています。
何をしろというのっ!?
「海の生き物観察会」?
そんなもん、どこの博物館でもやっています。
今更、うちがやる必要もない。
場所の提供だけで、十分です。
「環境保全で海浜清掃」?
ムダムダ。
いまさら大阪湾...
|
|