中央アルプス宝剣、酒とイタリアンと星(1の20
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2018/09/16 09:45:11
ステマになるのも、なんなので酒造の名前ははっきり書きませんが「ナントカ錦」という酒の名前で有名(地元では
ここの「立春絞り」でめっちゃ吟醸香を味わって以来地元のメーカーでもありますし、気にいって色々飲んでおりますが、どれも美味しい。
こだわりのお酒というか、私としてはそれまで持っていた「日本酒」とい...
ステマになるのも、なんなので酒造の名前ははっきり書きませんが「ナントカ錦」という酒の名前で有名(地元では
ここの「立春絞り」でめっちゃ吟醸香を味わって以来地元のメーカーでもありますし、気にいって色々飲んでおりますが、どれも美味しい。
こだわりのお酒というか、私としてはそれまで持っていた「日本酒」とい...
しばらく横になってましたら、ご飯の時間になったらしい。
さあ、イタリアンと酒だーー\(^o^)/
このイベントのシェフ、町中でやるここの酒造のお食事会にもきているので知ってます。
そのときのコストが1人6000円くらいですからもろもろの労力などアレコレ考えると山の上で1人16000円(宿泊料こみ)な...
そぉ、お布団がフカフカなんですーイマドキの山荘って\(^o^)/
いや、これは大変なことですよ。天気のいい日に布団を干すんでしょうか。あ、そうじゃなくて布団乾燥機なのかなー。
どちらにしても、清潔で寝心地のいい布団が山の上に用意してあるのはすごいことです。
主催者の一人の酒造の社長もお疲れのようで隅...
たしか6/30あたりは、すでに梅雨明け宣言したあとだったと思うんですよね。
しかし山の天気というのは変わりやすいですし午後になると雲がかかってくることも多い。
外を見ると霧が濃くなったり薄くなったり。ようするに雲の中です。
なかなか帰ってこないからと言って様子を見にいったりはしません。
私みたいに不...
2時をすぎても、夫君は戻ってきません。
夫君のあとから同じ方向に向かったご夫婦は戻ってきて、一休みしてます。
このご夫婦は日帰り登山だそうでこれから下山して温泉に入って帰るらしい。
お気をつけてー♪
生ミルキーを1つずつ上げたらお返しにチョコを貰った(笑)
そういえば、ここについたときに会ったオジサ...
|
|