タイム・アフター・タイム
- カテゴリ: 日記
- 2011/04/23 08:32:56
シンディー・ローバーの曲
マイルスも演奏しているし、カサンドラ・ウィルソンの名演もありますね。
でも、それ以上にエバの歌声を聞きたくなりますね
http://www.youtube.com/watch?v=SMznNlfLXP4&feature=related
rihitoのニコットタウンでのブログは、趣味にこだわらず、楽しい話題とがんばっている気持ちを大切にしたい。
シンディー・ローバーの曲
マイルスも演奏しているし、カサンドラ・ウィルソンの名演もありますね。
でも、それ以上にエバの歌声を聞きたくなりますね
http://www.youtube.com/watch?v=SMznNlfLXP4&feature=related
スティーブ・レイシーは、ソプラノサックスのみを演奏する。ジャズの中でもアメリカからヨーロッパに定住して活躍した。フリージャズの部類になるのかな、でも、実に綺麗な音使いで、また違った方向性を持っているように思えます。
このアルバムは、ぼくのお気に入りですが、スティーブ・レイシーのアルバムの中では地味か...
クラシックの中でも室内楽は、オーケストラと違って個人の演奏技術の上にアンサンブルのおもしろさなどが、大好きだけど、ドビュッシーの室内楽も大好きですね。
そのなかでもチェロソナタは、奥深い響きが感じられますね。
http://www.youtube.com/watch?v=SM_X9U2_SlE&a...
マラソン大会か釣りだね。
フレディー・ハバードのCTIレーベルのファーストライトのアルバムに入っている曲
結構、イージーリスニングって感じたけど、なんなくいい感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=FFLOTTW1N7Y&feature=related