ホテルからのシャトルタクシーで移動して、9時の開館直後に大和ミュージアムに突入。
道を挟んで反対側にある、退役潜水艦も展示してある「鉄のくじら館」までぐるっと回り終えたのが14時過ぎ。
都合5時間、過ぎていました。
しかし、退役艦とはいえ、あんなに公開してていいのか?
以前友人たちと言った...
ホテルからのシャトルタクシーで移動して、9時の開館直後に大和ミュージアムに突入。
道を挟んで反対側にある、退役潜水艦も展示してある「鉄のくじら館」までぐるっと回り終えたのが14時過ぎ。
都合5時間、過ぎていました。
しかし、退役艦とはいえ、あんなに公開してていいのか?
以前友人たちと言った...
三十二匁神辺店まで、4時間で到着予定でしたが、途中休憩を計算に入れていなかったため、4時間半かかってしまいました・
とりあえず、先日の日帰り強行軍で買いそびれた肉味噌を購入。
明日は、大和ミュージアムに行ってから、あとは適当に。
朝7~8時くらいに家を出て、一路福山神辺の三十二匁へ。
おおむね11~12時頃到着予定。
ラーメンを食べ終わったら、今度は呉まで逆戻り。
おおよそ1~2時間。
ホテルにチェックインして、そこで2泊3日。
大和ミュージアムを中心に観光予定。
午後から、立て続けに食中毒疑い苦情が飛び込んできました。
話を聞いていくと、どうやら、ヒラメの寄生虫に馬刺しの寄生虫っぽい。
普段は、週に1~3件程度なのに、1日で3件。
勘弁してください。
再び行ってきました。
今回は、白玉パフェ、ミニクマムシアイス付き。
ミニサイズなだけあって一口サイズ。^0^
後には、巨大クマムシが展示されています。