春になると一番の行事は、やっぱりお花見ですね!
今年は、桜の開花が早いようです。
東京の上野公園も、すでにお花見日和だとか。
僕の住んでいるところでは、桜はまだ開花していません。
桜の開花は来週ぐらいかな。
日記です。
春になると一番の行事は、やっぱりお花見ですね!
今年は、桜の開花が早いようです。
東京の上野公園も、すでにお花見日和だとか。
僕の住んでいるところでは、桜はまだ開花していません。
桜の開花は来週ぐらいかな。
皆さんは、こはる温泉のイベントに参加していますか?
僕は、アイテム欲しさに参加しています^^
それにあわせて、部屋を温泉に模様替え。
温泉につかっていってくださいな♪
このタイトルをみて、「時をかける少女」をイメージしたあなたはSFが好きですね!
それともダイアナ・ガバルトンさんの「時の旅人クレア」に始まるアウトランダーシリーズをイメージしました?
このタイトルは、一般には「黄泉帰り」の作者として有名な梶尾真治さんによるファンタジーロマンスの解説本です。
サブタイ...
2013年2月に読んだ本の数は3冊でした。
読書時間が取れない^^;■カオス―新しい科学をつくる (新潮文庫) 著者:ジェイムズ・グリック
カオスの概念が正しく理解できます。■解説イエス・キリスト―救い主イエス・キリストのすべて 著者:関 栄二
キリスト教徒ではありませんが、色々な解説があって理解し...