いっぱい咲くかなと思った紫陽花が…何故か一つ…やっと雨が…ちょっと紫陽花に生きが返ったような…でも少し涼しくなった。
いっぱい咲くかなと思った紫陽花が…何故か一つ…やっと雨が…ちょっと紫陽花に生きが返ったような…でも少し涼しくなった。
昨日関東甲信が梅雨入りしたらしい…昔なら必ずそこに関東甲信越とくるんだけれど… 今は越抜けだ。それに最近梅雨入りしてもさっぱり雨降らない!秋が雨多い。
内容量多し、古さとあまりここよくないパソコンだけれど…キラキラは何故かここすぐ見つかる、…なんでもゆっくりだから、と思ったら…少し面白い!
高く延びきった枝、びっしりついた葉の中にポツンポツンとザクロの赤い花が…カメラを向けるけれどなかなかカメラに入ってくれない…眺めていても心が少し癒される。
遠い昔々…今もあるが教会があって階段があった、…どっぷり坂と言ったかな…その階段を上がりきりまだ下ると海に出た。北原白秋の詩で知られている海岸…護国神社の裏で…前にも言ったかな…延々に広がる砂山…今は見...