Nicotto Town



2019名古屋・米原、初詣(1日目の11

短い方のホラーもアップしました(笑)
そして、昨日は寒かったけど髪を切ってきました。1000円カット♪
えーと、「かめさんは、どこでネタをひろうんですか」って書いてくれた方がいますね。
基本、旅行のブログなんでエッセイというかノンフィクションですね。自分の記憶に基づいてますから事実とは違う部分もあち...

>> 続きを読む


2019名古屋・米原、初詣(1日目の10

エブリスタにホラーの募集があったので書いてアップしました。
ホラーは書いたことが無いし基本的に読まないんですよねー。
映画なんかもホラーやスプラッタはパス(笑)
それでもミステリ好きなものですからミステリには「怖い」話というのは色々ある。
最右翼は京極夏彦ですよね。彼の作品はほぼ読んでいると思います...

>> 続きを読む


2019名古屋・米原、初詣(1日目の9

今日は朝起きたら雪。といっても、それほど積もる感じじゃなくてヤレヤレ。
まだ降ってますが、日が当たってきた。このまま晴れてくれるといいなあ♪
話は違いますが、わたしがよく「コメダ、コメダ」と連呼するせいでしょうか、ブログを読んでくださる方で「コメダに行って来ました♪」というかたがちらほら(笑)
よく...

>> 続きを読む


2019名古屋・米原、初詣(1日目の8

ためしてガッテンで、上手なフライの揚げ方みたいなのをやってたので、真似できる所は真似してみた(笑)
バッター液を作る。
これは、卵液に小麦粉をぶち込むだけ(笑)小麦粉をはたかなくてもいい。面倒くさがりの私向き♪
バッター液につけた後はパン粉。
これはギウギウ押し付けないようにするといいらしい。ふわっ...

>> 続きを読む


2019名古屋・米原、初詣(1日目の7

昨日は、いつも甘酒などを買いに行く酒屋さんに行ったら酒かすをいただきました。
大信州という名前の酒蔵の酒かすです。ここのお酒も大変美味しい。
「もやしもん」というコミックの樹教授のモデルになった人がいるといわれている酒蔵でもあります(笑)
実は私、酒かすは苦手(^_^;)
ですが、せっかくご好意でく...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.