ジョン・コルトレーンのアルバムの中では、異色の存在がこの「惑星空間」
ドラムスのラシッド・アリとのデュオ。
ピアノ、ベース無しのデュオでの演奏表現は非常に限られてきますね。
もう、廃盤になっていますが、少し新しいところで、ロスコー・ミッチェルと2人のドラマーとのすさまじいライブがありますが、コルトレ...
rihitoのニコットタウンでのブログは、趣味にこだわらず、楽しい話題とがんばっている気持ちを大切にしたい。
ジョン・コルトレーンのアルバムの中では、異色の存在がこの「惑星空間」
ドラムスのラシッド・アリとのデュオ。
ピアノ、ベース無しのデュオでの演奏表現は非常に限られてきますね。
もう、廃盤になっていますが、少し新しいところで、ロスコー・ミッチェルと2人のドラマーとのすさまじいライブがありますが、コルトレ...
後は、夜に三回できるかな?
この2楽章は大好きですね。特に印象的なメロディの美しさ。
フルトヴェングラーのモノラルを持っていますが、できればでっかいスピーカーと管球アンプとかで、ゆったりと聞いてみたいですね。
http://www.youtube.com/watch?v=EQAyFk66DTI&feature=rel...
テレビで、ジガリコが売れているというので、早速買ってきて食べました。2箱買って、2箱とも食べてしまいました。フムフム、食べやすいし、いいですよね。
ダッシュボードとは言わないのかな、CDを入れるところに、ドリンクホルダーがあってここの蓋のバネが利かなくなり、閉まらなくなってしまった。
それで、ばらして、ねじを工夫して、ナットも二重にしてやっと完成。
当分は、大丈夫かな。
|
|