藁って買うとけっこう高いよね!と義妹の田子作どんと話したのは去年の秋。地面を覆うようにまけば、乾燥や雨による泥はねを防いでくれる藁は天然のマルチ。
ライ麦播いたから、茎を切って藁にしよう!と田子作どんがいって、初めてライ麦なんてものを育てることになった。背が高い。1.5mくらいにもなる。
寒いころに...
晴れ 時々 ウツ
藁って買うとけっこう高いよね!と義妹の田子作どんと話したのは去年の秋。地面を覆うようにまけば、乾燥や雨による泥はねを防いでくれる藁は天然のマルチ。
ライ麦播いたから、茎を切って藁にしよう!と田子作どんがいって、初めてライ麦なんてものを育てることになった。背が高い。1.5mくらいにもなる。
寒いころに...
道路の舗装の隙間から草が生えて、結構しぶとく居座る。根まで抜けないから、上の部分だけちぎってもまたはえる繰り返し。
あまりにみっともない、刈ろうという話になった。刈ってしまうと、葉から入って根までかれる、という除草剤が使えない。暑い中、噴霧器片手に出かけて撒いてきた。
これで枯れた頃、ごっそり引き抜...
私はグリーンダカラが好きだけど、ダンナはポカリスエットの方が好き。ポカリスをえっと飲もう、という変なしゃれがいいたいみたいで。
広島弁で、えっと はたくさん。少しは ちいと?ちびっと?私は生粋の広島人ではないから
毎月一回の、自治会の掃除。汗たらたらで公園の草取りをしたのだが、帰ってスポーツドリンクのんでも、何だか気分がよくない。涼しいへやのソファーにごろり。
うふふ、極楽…
ニューメロンという、ほとんどマクワウリの苗と冬瓜(一応姫冬瓜、小型)の苗を交互に4つ植えたら、冬瓜ばかり育ってマクワウリは消えた。この暑さと乾燥にもめげず、元気。
でも、冬瓜って…イマイチ使い道がないと思う。買えばそこそこの値段はするけれども。