ドラクエウォークのドラゴンボールコラボ その3
- カテゴリ: ゲーム
- 2025/04/21 13:46:02
※この記事は2025年5月10日に書いています。結論から申し上げますと、なかなか楽しかったコラボだと感じました。概ね亀仙人の修業の辺り~レッドリボン軍のストーリーをベースに、最後にピッコロ大魔王の話で展開していたように感じます。レッドリボン軍のマシンについて、「キラーマシンRR」辺りはドラゴンボール...
たまーに書いている程度ですが、よろしくです。文才ないけど気になれば書くくらいのスタンスです。
(時に遅れてアップすることもあります)
『 』でくくったタイトルはニコッとのお題ブログです。(2018年7月まで。2023年7月以降は今週のお題からどうぞ)
たまにURL載せていますが、リンク切れになった時はウェイバックマシーンなどのインターネットアーカイブで閲覧できる可能性はあります。
※この記事は2025年5月10日に書いています。結論から申し上げますと、なかなか楽しかったコラボだと感じました。概ね亀仙人の修業の辺り~レッドリボン軍のストーリーをベースに、最後にピッコロ大魔王の話で展開していたように感じます。レッドリボン軍のマシンについて、「キラーマシンRR」辺りはドラゴンボール...
※この記事は2025年6月13日に書いています。エイプリルフールネタ、2か月経過していますが、今年もやります。
※4月1日のうちに遭遇したネタ。・ドラクエウォークの文明堂コラボ。・ポケモンGOでモンスターボールが出てくる。ボールモチーフのモンスターの出現。・コトダマンのメンテナンスちゃん。・小林さち...
※この記事は2025年5月29日に書いています。全ての回を視聴していませんが、だいたいの感想となります。こちらは前回の続きです。主に後半になります。
・栄養士専門学校編の終わりはプリクラ、卒業シーンでしめるなど、描写としては「良い最終回だった」と思った。・結婚前の栄養士専門学校編メンバーの再登場の際...
※この記事は2025年5月29日に書いています。全ての回を視聴していませんが、だいたいの感想となります。ここでは「おむすび」の感想を箇条書き方式で書きます。以下、一部ウェブ記事やメモ(2024年11月13日の記事)を参考にしたりして、気になったところを箇条書き形式で書いてます。こちらは主に前半部分に...
※この記事は2025年5月、『ブラッサム』の制作発表が行われた日に書いています。解釈・憶測ズレ含め、あくまで個人の感想です。連続テレビ小説(以下朝ドラ)「おむすび」の感想になります。「おむすび」について結論を申し上げますと、気になるところは何点かありますが、個人的にはまあまあ、まずまずだったなと感じ...
|
|