手首の痛くならないキーボードに戻すことに決める
- カテゴリ: タイピングローズ
- 2015/10/29 17:08:09
キーボード変えたら、手首の痛みがきついので、やはりmacキーボードに戻ろうかしら。
でも、やっとWindowsキーボードの配列になれたところなので、このままポチポチゆっくりタイピングで我慢したほうがよいかも。
次回、iMac買い替えの時に、キーボード新調するし、それまで、カスタマイズしたWindow...
その日あった長いメモ。
キーボード変えたら、手首の痛みがきついので、やはりmacキーボードに戻ろうかしら。
でも、やっとWindowsキーボードの配列になれたところなので、このままポチポチゆっくりタイピングで我慢したほうがよいかも。
次回、iMac買い替えの時に、キーボード新調するし、それまで、カスタマイズしたWindow...
リンクも画像も動画もはれない、拡散を意識しない、閉ざされた感じ。
懐かしい気分で書いています。
「全体に公開」を選んでいるのに、自由に書ける気持ちになるのは不思議。
人ってつながりがなければ、さみしいし、生存も危うくなります。ひとりぼっちでは、生きてはいけないけれど、この自由さは続きそうな気配です。...
朝早く、来客。準備していたお菓子を渡す予定です。
最近半年間の出来事ですが、ちょっと手渡すお土産を近所で全く買えなくなりました。ここでいう近所とは、出発点から自動車で10分以内に到着する範囲内です。
お菓子、売れない...のでしょうか。ちょっときれいにラッピングされてあるお菓子のギフトは、便利だった...
ブログを投稿する時に、誰かの役に立つような文章を書くとします。
問題解決のための文章の中に、読者にストレスを与える箇所がないか気にします。
持つものと、持たざるものの差です。
たとえ、書き手にとって身近な出来事でも、読者が書き手との差を感じ、気分を落ち込ませては、いくら有用な文章でも意味がありません...
他所でガチャを経験したことはありましたが、ニコッとタウン内では初めてです。
ガーデンなど育てる系に、中毒性があるかもしれませんね。すぐ育つ肥料は再販されたら嬉しいです。
有料のレア感の需要、これから楽しみです。