子供のオムツのサイズがビッグサイズになりました。Lサイズでオムツ卒業したかった・・・!
最近は自発的にトイレに行き、ステップ台に乗ってトイレの電気をつけ、補助便座を自分でセットするようになりました。たまにおしっこ成功してるようです。
去年、着たり履いたりしていた服が今年はちんちくりんになっていたりし...
めったに更新されないであろう日記。育児ネタが中心になりそう。忘れた頃に参加サークルの記念撮影をアップしています。読み逃げ歓迎!
子供のオムツのサイズがビッグサイズになりました。Lサイズでオムツ卒業したかった・・・!
最近は自発的にトイレに行き、ステップ台に乗ってトイレの電気をつけ、補助便座を自分でセットするようになりました。たまにおしっこ成功してるようです。
去年、着たり履いたりしていた服が今年はちんちくりんになっていたりし...
私、死んでた。マジで。お昼に予定帝王切開で娘を出産。痛み止めの薬って、痛いからすぐ処方してくれるわけではないのよね。間隔開けないといけないから3年前の今頃は術後の痛みに襲われてました。次の痛み止めの座薬は深夜にならないと出してくれなくて、痛みにこらえながら、ひたすら時間が過ぎるのを祈っていたわぁ。個...
メ〇ーズが、いつも使用しているオムツメーカーより安くなっていたので喜び勇んで購入したのですが、間違ってテープタイプを購入してしまいました。テープタイプというのは主に新生児からハイハイ期まで使うもので、いわゆる寝転んだ状態でオムツを着脱するタイプ。足をバタバタさせるようになってからはパンツタイプを使い...
ゴールデンウィーク初日、今日はママ友と子供達3組で割と近場のテーマパークに遊びに行きました。5月生まれの会なのですが、うちの子がオムツ外れ一番遅い(-_-;)まぁ、それは個人差のある事だと分かってはいるんだけど。問題は6月初めの3歳児健診。ウチの娘、今のままでは100%検尿無理だわ~(;´...
年度末ですね~。一昨日と昨日は退職される方や異動される方が挨拶に来て下さいました。中には一度もお話しした事のない人(仕事で絡みの無い人)まで挨拶に来て下さり、そのたびにお菓子をいただいてしまいました。机の中がまたお菓子で満たされて幸せですww
娘の保育園でも園長先生が退職されました。各家庭の事情にも...