「セプテンバー5」をみました。ミュンヘンオリンピックで、イスラエル選手団がテロリストに襲撃され、最終的に選手、コーチ11人が射殺され、テロリストも5人銃撃された事件。一部のテロリスは逃げおし、それをイスラエルの秘密情報機関が追跡し、全員を殺害するという後日談もあった、その事件の映画化。この映画は、オ...
毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。
「セプテンバー5」をみました。ミュンヘンオリンピックで、イスラエル選手団がテロリストに襲撃され、最終的に選手、コーチ11人が射殺され、テロリストも5人銃撃された事件。一部のテロリスは逃げおし、それをイスラエルの秘密情報機関が追跡し、全員を殺害するという後日談もあった、その事件の映画化。この映画は、オ...
旅行先には、せっかく来たのにな~んだというがっかりなポイントもあります。三大がっかりといわれるのは、札幌の時計台、高知のはりまや橋がゆうめいですが、実は、3番目がなにかは説が色々あって、意見が一致していません。次のものは、3番目の候補といわれるものですが、ひとつだけ、その候補には上がっていないものが...
「ONE LIFE」見ました。お盆休みに是非見たかった映画の一つ。実話ものです。第二次大戦の初期、ナチスドイツがチェコに侵入して、ユダヤ人を強制収容所に送り始める、その寸前、イギリスの株式仲買人、要するに証券会社の社員ですが、休暇でスイスにスキーをやりに出かけて、その話を聞き、急遽、チェコに飛んで、...
「秒速5センチメートル」の実写映画化が話題ですが、アニメの新海誠監督の故郷は、中部地方のつぎのどこでしょうか。
◯上田◯佐久◯飛騨古川
ニューヨーク・タイムズは毎年、春先に今年行くべき52の場所という特集記事を出している。2024年、その中に山口が選ばれて、とっても話題になった。2025年は、ふたつの日本の町が選ばれた。それは、大阪とどこだったでしょうか。
◯盛岡◯富山◯熊本
|