2019名古屋・米原、初詣(3日目の15
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2019/04/14 11:45:10
庭のブルーベリーの枝が雪で折れてしまったので100均で「挿し木の土」を買おうと思ってでかけました(笑)
しかし、行ったところには挿し木の土はなく。
その代わりというかなんというか「エアプランツ」が入荷してました\(^o^)/
が、ラインナップがイマイチ。
欲しいなあ、補充したいなあと思っている奴が1...
庭のブルーベリーの枝が雪で折れてしまったので100均で「挿し木の土」を買おうと思ってでかけました(笑)
しかし、行ったところには挿し木の土はなく。
その代わりというかなんというか「エアプランツ」が入荷してました\(^o^)/
が、ラインナップがイマイチ。
欲しいなあ、補充したいなあと思っている奴が1...
時々、秘書たちとメールのやり取りをします。
先日は第二秘書(息子)からメールが来まして「朝起きるとホトトギスの声がして風情がある」なんて書いてきました。
あらまあ、ホトトギスの声がするとはステキ。
と、思ったのですが第二秘書が鳥の声にそんなに詳しかったかなあと思って「テッペンカケタカ」ってタイトルで...
今日あたりから、きっと長野の山奥の桜の名所を目当てに他府県からの観光客が大勢くるかなー。
この時期、あちこちで渋滞が発生します。
我が家のあたりは、それほどでもないのですけど桜の名所のルートに当たる地区では毎年、日常生活にも支障が出るくらい(^_^;)
買い物にもいけない、という感じです。
私がこち...
昨日は雪がすごかったせいで色々な思いがけぬアクシデントが(^_^;)
一番のアクシデントは停電。
これはもぉホント困りました。ファンヒータも止まっちゃうし、PCも使えないし。電話も使えません。
30分ほどで復旧しましたけどその間、なにもできず昼間でしたが薄暗い室内で布団にくるまって転がって「どうしよ...
予報で「雪」というのは聞いてましたがまさかの予想以上の積雪(^_^;)
起きたときは3センチほどでしたがどんどん降り続き、今も降ってまして5センチ越えましたかねー。
先ほど、除雪車も出動して道路の雪かきをしていきました。
予報ではそろそろ雨に変るはずですがまだまだ雪が降ってます。
雨が降って日が当た...
|
|