仕事三昧な1週間でした
- カテゴリ: 日記
- 2022/02/04 10:36:27
上司がコロナに感染したため、バタバタな月末月始でした。ニュースなどでは言われてない「コロナ陽性者が出た職場の現実」が、あまりにも面倒くさかったので、書いておきます。ちなみにここに書く記録は、「老人ホームから委託されている集団給食業者」の立場です。デパートやショッピングモールに入る店舗、同じ建物に複...
好きなことを、好きに語ってます。
価値観が違っても、深く捕らえないでネ。
上司がコロナに感染したため、バタバタな月末月始でした。ニュースなどでは言われてない「コロナ陽性者が出た職場の現実」が、あまりにも面倒くさかったので、書いておきます。ちなみにここに書く記録は、「老人ホームから委託されている集団給食業者」の立場です。デパートやショッピングモールに入る店舗、同じ建物に複...
私の勤務先の老人ホームの介護士さんが、オミクロン株の陽性反応。ああ、やっぱり身近に迫ってきてるんだと頭でわかっていても、動揺は出るもんだね。
私ら厨房の職員は、介護士さんと長く接することはなくて、雑談などで言葉を交わすことはあっても、勤務の合間なのでせいぜい5分くらい。だから濃厚接触には当たらない...
おフランスっぽいものが食べたくなりました(;´∀`)
フランスをイメージする料理とか食べ物、何を思い出す?いろいろあるよねぇ。高いのからお手頃なのまで。
私は大学時代にフランスに行ったとき、絶対食べたいって思ったベスト3は、1.ミルフィーユ2.キッシュ3.フォアグラ
この...
だけど今年も何もしなかったなあ。コロナ禍がここまで続くとはね。そして益々続いていきそうな予感が・・・
それでも来年は一度くらい、温泉でのんびり、肩こりとか腰痛とかに効く湯につかりたいな。
今年はイマイチだった方も、絶好調だった方も、来年は明るく楽しい1年になりますように。
前回のクイズの回答は、...
年末のこの時期、叔母が亡くなり、通夜に行ってきました。母もですが、存命中の叔母のきょうだい4人のうち、1番若い叔父以外はみんな、本人や家族が病気とか老齢で足腰が辛いので参列できず。折しも最強寒波襲来。関東南部は晴天だけど、寒さは厳しいので無理させられず。
私と従妹で参列してきました。もう一人の従弟...
|