Nicotto Town


銀色羽毛のblog


日々の徒然。
手芸記録。
通販(散財(苦))記録。

……の筈が、近頃はぜーんぶやってなくて、専ら文章修行の場と化しつつあります

黄金桂を開封しました+念願のお買い物

10日に、黄金桂(ファンジングイ)を開封致しました。
  http://www.lupicia.com/shop/g/g12407005/
烏龍茶です。

我が家のお茶の時間は紅茶を淹れることが多いのですが、
昨年用に購入した「お茶の福袋」は紅茶に緑茶・烏龍茶と様々な種類のお茶が入っていました。
以...

>> 続きを読む


毎度お馴染み、パウンドケーキを焼く日

明後日は母の日。
さて、今年もこの季節がやってまいりました。


我が家では、いつの頃からか、何故か、家族に記念日には
わたしがパウンドケーキを焼くことになっています。
 家族の記念日は、わたしがパウンドケーキを焼く日 (2017年2月24日付)
  http://www.nicotto.jp/bl...

>> 続きを読む


生きていてこそ

今回のカテゴリは「家庭」

「家庭」カテゴリで
親孝行の思い出についてブログを書いてみよう♪

ですって。
うっ……、親不孝の思い出事実でしたら幾らでも。
この歳になっても、親の年金から自分の年金と介護保険料を払って貰っていますからね。
情け無いことこの上ないですよ。
わ...

>> 続きを読む


ランク入り5度目 終了3日前のもの

今更記録その5。
これはイベント開始から13日目、終了3日前のものです。
逃す救い損なうドルフィンさんはほとんどいなくなり、
ランク入りだけでしたら果たせるようになってきました。
ですが、殿堂入りには到底及ばない記録です。この日のものではまだまだ。


本日9:59を持ちまして15日間に亘りましたイ...

>> 続きを読む


ランク入り4度目 隙間時間活用が上達しました

今更記録その4。
イベント開始から12日目のものです。
さすがに、記録から掲載までタイムラグが無くなりつつありますね。

本当に、ランク入り出来るかどうかは、
そのサイズのドルフィンさんに出会えるかどうかにかかってきています。
この日は(も?)390cm台に遭えず仕舞い。

殿堂入り目指して救い続け...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.