Nicotto Town


すずき はなこ


わたくし共、学術団体でございます・・・これでも。

今日はね、博物館の教育行事が、
「会員制海洋レジャークラブ」でありました。

うん、月に1回のペースで行われるイベントです。
特定外来種「ウシガエル」「カダヤシ」の駆除でしたが、
なかなかねー、これが、ちーっとも減らないんですよ。

来月は、池の水を全部抜いて、トラップも仕掛けるようです。

特定外...

>> 続きを読む


「感謝ノート」、これ案外いい感じ♪

実は、わたし「感謝ノート」というのを、毎日付けています。
いえ、なに、簡単な日記のようなもので、
毎日あった感謝できること、
嬉しかったことを、5つほど書いていくだけのことです。

でも、これがなかなか、こっぱずかしいので・・・
最初、抵抗があったのですが、
英語で書くことにしたら、なかなか良い点が...

>> 続きを読む


✨いっぱい貰えました♪

あのピンク色の背景の美しいことっ♪
ありがとうございます。

今日は、ここ半年分の予定草刈り地域を、
やっと焼却処分し尽くしましたっ!
あーっ、やっと終わったわああー。
ほんの10坪ほどですが・・・

仕事をし終わった後の爽快なこと!
やっと終わった、やっと終わった♪
また、明日からその隣の10坪を...

>> 続きを読む


一日の終わりに。

(∀`*ゞ)エヘヘ♪
お客様がね、
お帰りになる時に、「ここは、ほんま極楽や~っ♪」って、
ニコニコしながら言ってくださったんですよ。

嬉しかったな♪

たいしてお構いもしなかったんですが、
ご自分たちで、薪割りしたのが、よっぽど面白かったらしいです。
ありがとうございます。
また、...

>> 続きを読む


これはもう肉体労働者です~。

今日も、バキバキの肉体労働でございましたっ!
枯れ木の伐採に、草刈り、ドンド焚き、
古賀らしい1号が吹いたというのに、
汗水たらして、働いておりますっ!

体がねー、痛いお。

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

先日、テレビでやってた薪割り器、買いました♪
これが...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.