アンソニー・ブラクストンとデレク・ベイリーのデュエットは、ぼくの大好きなアルバムの一つです。もともと、ブラクストンは大好きなミュージシャンですね。ここでね演奏は、エバン・パーカーやレイシーとのデュオほど、緊張感は感じられませんが、でも、面白いですね。さすが、ブラクストン。なにか、もぞもぞとやらかす、...
rihitoのニコットタウンでのブログは、趣味にこだわらず、楽しい話題とがんばっている気持ちを大切にしたい。
アンソニー・ブラクストンとデレク・ベイリーのデュエットは、ぼくの大好きなアルバムの一つです。もともと、ブラクストンは大好きなミュージシャンですね。ここでね演奏は、エバン・パーカーやレイシーとのデュオほど、緊張感は感じられませんが、でも、面白いですね。さすが、ブラクストン。なにか、もぞもぞとやらかす、...
この曲は、アルバムは持っていないのですが、何度かラジオで聞いて大好きな曲です。
繰り返されるリズムが、徐々にずれていき、規則的なものがゆがんでいく。
空間のずれそのリズムの中に、不安と恐怖が忍び寄ってくるようですね。
Steve Reich - Different Trains
http://...
スティングのこの曲は、聞くと、全くダメになってしまう。
ぐるぐると、回るのではなく、ずっと落ち込んでいきますね。
失恋、失望、挫折、そして孤独
http://www.youtube.com/watch?v=IWnjx7hDhXk&feature=fvsr
でも、それは、想いを寄せた人への...