書類が・・・、無いっ!
- カテゴリ: 仕事
- 2012/07/06 05:43:46
相方さんが23年度の2月に県庁から来た書類に対する結果報告書を書いていたのですが、肝心の2月に来た書類が見つからない。
一昨年のファイルには綴られていたのですが、昨年度のファイルには入っていない。
で、相方さんは半泣きで探していたのです。
話を聞いて「もしや?」と思い、例規のファイルを開いて...
相方さんが23年度の2月に県庁から来た書類に対する結果報告書を書いていたのですが、肝心の2月に来た書類が見つからない。
一昨年のファイルには綴られていたのですが、昨年度のファイルには入っていない。
で、相方さんは半泣きで探していたのです。
話を聞いて「もしや?」と思い、例規のファイルを開いて...
午後2時間休みを取って、漢方処方の講習会に参加してきました。
内容は、自分の中で整理できていないので、パス1。
終了予定が、質疑応答込みで20持だったのに、講演そのものが20持までずれ込んだ上に、質疑応答やら偉い人のご挨拶やらで、終わったのが20時半。
急いで一般道コースのバス停に行くと、7...
昨日の午前中は、FAX・コピー複合機のマニュアルと格闘していました。
が・・・、メンテナンス契約を結んでいる業者に問い合わせて貰ったところ、契約の範囲なので、エクセルでリストをくれれば、無料で登録編集が出来るとのこと。
現在の登録をプリントアウトした物が見つかったため、
現在管内で医師会に入っ...
九州電力が計画停電を予定しているとのことで、対策に大わらわでした。
九電が翌日に計画停電をやると決めたら、県庁へ18時頃に連絡が行き、県庁から各保健所へ、保健所から医療機関や訪問看護ステーションへ、と言う連絡体制を構築するよう県庁からの指示。
ウチの保健所内では、訪問看護ステーションへの連絡を...
9時から会場を開けているという連絡でしたけど、出遅れました。^0^;
まずはNさんがリベンジを果たしたいと言っていた「SMALL WORLD」。
会場が和室で、床の間部分に出してあったのですが、柱の所から見たため「MALL WORLD」と見えたため、
「お、ショッピングモール経営ゲームか、戦場...