自分のことだと、気にならないのに・・・
どうしても、
他人の痛みには、心を痛めてしまう
お節介かも、知れない
それでも、気になる
慰めることも、上手くできないのに、
なにもできないのに、
なぜか、気に病む・・・
私では、なんの力にもなれないことも、わかってる
でも...
笑って砕けろ!
自分のことだと、気にならないのに・・・
どうしても、
他人の痛みには、心を痛めてしまう
お節介かも、知れない
それでも、気になる
慰めることも、上手くできないのに、
なにもできないのに、
なぜか、気に病む・・・
私では、なんの力にもなれないことも、わかってる
でも...
なんでかな?
運動会?あったっけ?
ははは・・・
陸上競技大会の記憶は、あるけど、
運動会の記憶は、薄い。
幼稚園の運動会では、開会の挨拶をした。
それは、覚えている。
妙に、照れ臭かった。
小中での運動会と言えば、プログラムに追われて、
バタバタした覚えが、あ...
そこに、君が居る・・・
そう思うだけで、暖かな気持ちになれる
たぶん、
人は、ひとりじゃ生きられない・・・
嬉しい時、悲しい時、困った時、寂しい時、
傍に、居て欲しいもの
人は、そんなに強くない
心が折れそうな時、寄りかかれる誰かが必要
でも、誰でも、いい訳じ...
また、今日が、終った・・・
時間で言えば、0時が、その日の始まり
でも、起き続けていれば、
昨日の延長だと思う・・・
そんな日々が、続くと、区切りのない毎日が、連続する
いつ眠ったろうか
この食事は、何ご飯
今日は、何日だろうか
どんどんわからなくなっていく・...
アヒャヒャヒャヒャ・・・
大阪に、居た頃、頼まれて、若手のお笑いの台本を書いたこともあった。
お笑いに関しては、身体に染みついている。
子供の頃から、
土曜の午後は、学校から帰宅後、
お昼ご飯(定番:焼きそばor焼き飯)を食べながら
TVで吉本新喜劇を見たものだ。
落語や...